1416 件中の 741 件目~ 760 件目を表示

開祖 (19631028A) 核兵器禁止宗教者平和使節団帰朝報告会

11 ...ですから、肺病やがんで死なないかわりに自殺で死ぬという。  ま、こういうことをわたしは、きょうの報告にですね、こないだもちょっと申し上げましたし、平和使節なんていうのは、いまごろ始まったことでなくて佼成会はもう25五年、創立以来この平和の問題で一生懸命みんなと取っ組み合って、で、平和をもたらすのには一人ひとりが完全の人になって、自分自分が、家庭の中から平和という、自分そのものが人と争う気持ちのないそういう、人間の完成がだんだんと築かれて、そしてそういう社会がだんだんできて、そういう国ができて、そういう世界に影響を及ぼすと、そういう形、これは誠に遅いけれども、着実にそういう平和問題をわたしども真剣に取っ組んできてるわけで、その問題をたまたま、いま現在はそうあんまりその、理想のこと考えて、そういう着実であるからといってあんまり消極的なやり方じゃない積極的に、この核兵器だけはやめなくちゃいけない、禁止してもらわなくちゃならないと、そういうところに今度、まあ提唱をしたわけでありまして。 急場を救うための要するに一つの提唱であって、それを実現するのには、佼成会の創立以来の、この仏教精神によるところの人間完成という、人間の目覚めという、そういうことが根本でありますから、アハ(笑)、これはもう基本的のもので皆さんがちゃんと頭に入っているから、わたしはそういうことよりも、回って見たその社会保障やいろいろのその国柄や、そういうことから、わたくしどもの身辺を円満にする上において、もういっぺん考え直してみる必要があるとこう思いますので、これ余計のことをちょっとこう、付け加えて申し上げてるわけであります。  その社会保障のできた国がですね、そういうふうです。え、イギリスもたいへん社会保障よくできてるというんですが、イギリスの国は、やっぱり大東亜戦争において、いままでの自分の、統治してたところの国が皆そのカニの手をもぐように取られちまって、自分の本国だけになりましたから、アメリカは保障よく、やる、よくできても、そんなにですね、年寄りがまあ仕事しないで楽々できるっていうところまでいかない。そこにですね、体の動かない人や働けない人や、そういう人に対しての保障をちゃんとしてある、やっぱり、保障は、ず、実によくできてなさるそうであります。でありまするから、イギリスの社会保障っていうものは、生きるための社会保障、い、生きるための社会保障、ところがスウェーデンの社会保障は死ぬための社会保障。ですから早く死んじゃったほうがいいってんで、自殺することんなっちまう、ね。ですから、希望がないから、早く老衰してしまうと、こういうその結果をですね、もたらしちまう。...
12 ...だからそこに、まあ、そのー、考え方という問題になってきますというと、最近気がついてきたっていうことは、そこにその、そういう自分が安楽の世界になってですね、自殺を企てるということの奥の奥を考えるというと、30年間社会主義というものにやってきて、宗教心っていうものが、だんだん薄らいで、お寺があって形はできてるけれども、宗教心というものが国民からまるで抜けてしまったと。そういうところに心のゆとりがない、考える、やっぱり未来永劫の要するにその生命力っていうものを考える、判断がなくなってきたと。ま、いうことで、少々、スウェーデンのほうではそういうことに慌ててですね、宗教にもう少し、皆さんが、宗教心を起こすようの方法にもっていかなくちゃならないんじゃないかっていうことが、起こりつつあるん。  これはやっぱりですね、仏教でいう諸行無常で、世の中は、こういろいろ波が打ちます。のぼったと思えば下がります、張ったものは緩む、また緩んだものは張るというようにですね、たこの綱じゃありませんが、波が打つのでありますが。ま、そういうような順序をこうずっと、いろいろの状態を、見さしていただく時にですね、わたくしどもに、日本(にほん)国民という者は、この前もわたしは、南北米回って来て、日本(にほん)の国民に生まれたってことがわたしは本当に幸せもんだということを痛切に感じたと申し上げたんでありますが。 日本(にほん)は、何かがないとか、あるとか、ま、まさまざまのこといっておりますが、わたしどもに与えられたところのその問題っていうものは、むしろ日本(にほん)人の現在の状態では、全部がいいとはいえない。どうも、誘拐事件を企てたなんというバカなやつも出てくるし、え、1,500万の借金があったからといってどうも、とんでもないその、人を誘拐しようなんという、まあ物騒のやつも世の中にあります。日本(にほん)人にもそういう不心得者もおりますけれども、しかし人間本来のものをよく正して、まあ、こういう人もやっぱり宗教心がないから、そういうことになってしまうと思うんですが、わたしどもがよくこう考えた時に、わたくしどもの置かれてる日本(にほん)という国は非常に幸せだと。  例えば、ドイツのベルリン、これまあ東ドイツと両方、お、拝見さして、見学さしてもらったんでありますが、これはたいへんその西ドイツのほう復興して、東ドイツだけはまだ復興しないけど、西ドイツのほう復興したっていうようのことをいままでの報告でわたし聞いておったんでありますが、行って見るというと、わたしの目に映ったところでは、確かに西ドイツのほうは人間が大勢いるし車がたくさんありますから、人はたくさん住んでおるでしょう。...
13 ...ところが戦争後(ご)、まだ傷は決して西ドイツも治っておりません。相当、戦争の罪の深さは深い。東ドイツはやっぱり、これはあのソ連のほうで、まあ、わたしどもにこの見学させる場所1時間ぐらい、バスで見学させるその場所、表通りだけはたいへんによく繕って、きれいにしてあります。ところが、ちょっとこう裏のほうを見ますというと、これはまた人間はだいたい数が少なくてどんどん西ドイツに逃げてこられるってことですから、復興するはずがないんですよね。ですから裏のほう見るというと、これはひどい。これはどっちもですね、けんか両成敗(「りょうさいばい」と発音)という言葉をよく聞いてるんでありますが、まったくもうけんかをしてはならない、戦争しちゃならないっていうことをですね、あのドイツの東西(ひがし、にし)両方あそこの本当のまあ一つの線を引いて、鉄条網の大きな輪をこしらったりいろいろしてその、たいへんのまあその、現在でも、ま、戦争状態といってもいいと思うんであります。ベルリンの町のこの広い町にわざわざですね、バスの通るだけにただ5寸ぐらいの余裕だけでもって行くように広いバスが5台ぐらい並んで行ける道にですね、コンクリでもって、ずーっとこの、何枚もコンクリの5寸ぐらいの厚みの板をこう、コンクリートをこう重ねていく。そして、通れないようにこう道をしてですね、広い道をせまーくして、その一口(ひとくち)からして入って、入るというと、全部、この、ビザを取って、検査をして、え、それだけならまだいいんですが、全部バスで、ま、観光のわれわれはみんな入るわけですが、バスに乗ったそのバスの下のですねトランクまで開けてみんな検査してですね、だれかここへへえってやしないかっていうわけで、ただ、それほど警戒をして、それでしかもその、案内をするガイドがみんな変わっちまうん。 運転手からガイドはもうとにかく東ドイツから西ドイツに変わる時には、バトンタッチをしてそして、向こうの見学は、向こうのコースで東ドイツのほうで案内してくれると。ま、こういう状態でありますから、まあこの、戦争は致しましたけれども日本(にほん)は、幸いにして、国は二つにならなかった、38度線っていうようのものなかったと。この東、西のあのベルリンのようの状態がなかったと、ま、こういうこともわたしどもに大きな恵みを与えてくだすった。  そりゃまあ日本(にほん)はそういう意味からいいますというと、戦争のつめ、もうほとんど治ってですね、どっからどこまで、まあ、いろいろの問題は非常に解決してる。どこを見ても戦争以前よりも非常に、ま、何回もわたしはもう全国布教で回っておりますけれども日本(にほん)の国は、非常にそういう点では恵まれている。...