【機関紙誌】
教団創立70周年、「お会式・一乗祭」から「お会式・一乗まつり」に名称が変更された。日蓮聖人の遺徳を偲ぶとともに、法華経の一乗精神に基づき、「人を救い、世を立て直す」との一念で生涯を貫いた庭野開祖を追慕・讃嘆し、…
まず身近なところで/人間で言えば“からだ”から
心とからだの不思議な関係
懺悔によって病気が治るのは
心の平和を保つには…
心の掃除と休息を
怒りへの対策と三味方
下がるのはなぜ善なのか
「人さまのために」の哲学
「あれもこれも」と欲張らぬこと
批判も競争もほどほどに
楽しく人生を送るために
心が変わればからだも変わる
信仰活動の真の功徳
心が変われば容貌も変わる
心が変われば人生も変わる
よく生きるためにまず自己を知れ
劣等感を解消するには(1)
劣等感を解消するには(2)
何となく自信のもてぬ人に