古びた屋敷とは今日の地球か
火宅の動物たちは人間の煩悩
人類がほんとうに救われるには
この三界は我が有である
信仰心は人間の本質
法華経は最微者をも見捨てない
神仏は信仰者を飢えさせない
自分は宇宙の歯車の一つである
根があってこそ枝葉も繁る
信ずる人こそ救われる
今後の家庭にはいよいよ宗教が必要
雑草という草はない
「道を以て楽を受け」とは
どうしたら心が清まるか
『和氣』とは、のどかな、あたたかい陽気のことであり、人間の和やか、睦(むつ)まじいといった気持ちを表す。『おおらか』ということについては、『和氣』ということが大変大事。「おおらかな庭野開祖に倣い、『和氣』をもって精進を」と説いた。