第4章 素心
2008
2025
「皆さんと共に、これからもまた歩き、あるいは走る、そうした精進をさせていただきたいと思います。」
2008年、教団創立70周年を迎えた記念式典で、「全会員へのご本尊およびご法号勧請」を実施。東日本大震災では発生から2週間後に現地入りし、被災会員たちを見舞った。16年の熊本地震、翌17年の九州北部豪雨の際もいち早く被災地を訪問し、会員たちを励ましている。宗教間対話の面では、庭野開祖と同様、WCRPの世界大会に出席したほか、長年にわたりWCRP国際委員会や日本委員会、新宗連の要職を務め、24年6月、12年間務めたWCRP日本委員会会長を退任した。今も法華経「広宣流布」に向け、会員の先頭に立ち、「法」を説き続ける庭野会長――。3月20日、数え年88歳、「米寿」を迎える。
平成20年
2008
3月5日
9月15日
【世界の動き】 米 リーマン・ブラザーズが破綻
平成21年
2009
1月
【世界の動き】 ビットコイン運用開始
【世界の動き】 米 バラク・オバマが大統領に就任
4月
71歳
ロータス・プロジェクトが開始
6月16日~6月17日
「第4回G8諸宗教指導者会議~イタリアG8サミットに向けて」に出席(イタリア・ローマ)
7月
観蓮会の様子
11月4日
【世界の動き】 米 松井秀喜がW(ワールド)シリーズMVP
平成22年
2010
1月30日
南アジア伝道センター落慶式典・祝賀会に出席
【世界の動き】 ドバイ 世界一の高層ビル完成
平成23年
2011
3月26日~3月29日
73歳
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県を訪問
【日本の動き】 東日本大震災発生(M9.0)
7月
【世界の動き】 サッカー女子W杯優勝
【日本の動き】 アナログ放送完全終了
平成24年
2012
8月
74歳
比叡山宗教サミット25周年記念「世界宗教者平和の祈りの集い」に出席
12月
【日本の動き】 山中伸弥がips細胞の作製を成功させノーベル生理学医学賞を受賞
【日本の動き】 第46回衆院選で自公政権奪還
平成25年
2013
9月8日
【世界の動き】 2020年五輪、東京に決定
11月
75歳
第9回WCRP世界大会に参加(オーストリア・ウィーン)
平成26年
2014
8月25日~8月28日
第8回ACRPに出席(韓国・仁川)
平成28年
2016
3~4月
【日本の動き】 北海道新幹線開業
【日本の動き】 熊本地震発生(M6.5)
9月18日
「第30回世界宗教者平和のための祈りの集い」出席
平成29年
2017
1月
【世界の動き】 米 ドナルド・トランプが大統領に就任
8月3日~4日
79歳
比叡山宗教サミット30周年記念「世界宗教者平和の祈りの集い」出席
9月26日
九州北部豪雨の被災者訪問
平成31年
2019
2月19日~2月21日
80歳
西日本豪雨で大きな被害を受けた倉敷、福山、尾道、呉教会を訪問
2月24日
「天皇陛下御在位三十周年記念式典」に出席
3月11日
東日本大震災から8年、磐城、平教会、仙台教会を訪問
4月27日
81歳
明るい社会づくり運動 提唱50周年記念大会に出席
令和元年
2019
5月1日
「天皇陛下御即位日」の式文奏上
【日本の動き】 5月1日に皇太子徳仁親王殿下が御即位された(元号が「平成」から「令和」に改元)
8月20日~8月23日
第10回WCRP/RfP世界大会に参加(ドイツ・リンダウ)
11月15日
開祖さま生誕会に参加
15年ぶりに大聖堂で読経供養の導師
【日本の動き】 世界遺産 沖縄県の首里城が消失
【日本の動き】 消費税10%に引き上げ 軽減税率導入
11月24日
ローマ教皇フランシスコ来日のミサ広島の「平和のための集い」に出席
【日本の動き】 フランシスコ教皇来日 長崎・広島訪問
令和2年
2020
3月5日
教団創立82周年記念日
新型コロナ感染拡大防止のため、本部での式典開催中止。大聖堂、各教会で読経供養を行った
【世界情勢】 WHO 新型コロナウイルスを確認、「国際的な緊急事態」を宣言
【世界の動き】 東京五輪延期
令和3年
2021
1月
【世界の動き】 米 ジョー・バイデンが大統領に就任
2月8日
82歳
普門エリア落慶式
【世界の動き】 米 大谷翔平がメジャーMVP
10月19日
83歳
第9回ACRP東京大会に出席
11月24日
WCRP創立50周年記念式典・シンポジウムで開会挨拶
令和4年
2022
9月21日
84歳
世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)第1回東京平和円卓会議に出席
【世界の動き】 英 エリザベス女王死去
令和5年
2023
3月5日
教団創立85周年記念式典
【日本の動き】 侍ジャパン、WBCで14年ぶりに優勝
令和6年
2024
3月5日
85歳
教団創立86周年記念式典(大聖堂建立60周年)
4月6日
86歳
学林創設60周年記念式典ならびに学林合同入林式に臨席
【日本の動き】 長崎地裁が「黒い雨」による被爆者認定
6月19日
世界宗教者平和会議(WCRP/RfP)日本委員会長退任
令和7年
2025
3月20日