メインコンテンツに移動

ユーザーアカウントメニュー

  • ログイン
ホーム
キーワード検索を試す
  • 観音
  • 普門
  • 開祖
  • お会式
  • 涅槃会
  • 妙法蓮華経
  • 創立記念日
  • 会長
  • 生誕会
  • 大聖堂
 ヘルプ    詳細検索

Main navigation

  • ホーム
  • コレクション
  • お知らせ
  • 規約について
  • お問い合わせ
  • 利用ガイド

庭野日敬は、明治39(1906)年11月15日、新潟県中魚沼郡十日町菅沼にて生誕。祖父や父から「世のため人のために尽くす」という教えを受けて育ちました。16歳で上京後、さまざまな信仰を経て『法華経』に出遇い、「人を救い、世を建て直す」との願いを胸に、昭和13(1938)年3月5日、「大日本立正交成會」(現・立正佼成会)を創立しました。その生涯は、『法華経』を貫く「一乗」の精神にもとづき、「諸宗教対話・協力」による世界平和と人類救済に捧げ、平成11(1999)年10月4日、92歳で入寂しました。
「庭野日敬デジタルコレクション」は、立正佼成会デジタルアーカイブの中から庭野開祖に関する事項を取り上げ、世界平和実現に奔走された生涯を紹介するものです。

  • ""
    第1章蓮の蕾にかこまれて
  • ""
    第2章真理の探求
  • ""
    第3章真実顕現の時代
  • ""
    第4章世界宗教者平和会議
  • ""
    第5章法燈は未来へ
  • ""
    第6章平和への道

Copyright (C) 2021 Rissho Kosei-kai