庭野日敬法話選集 別巻

『庭野日敬法話選集』は、立正佼成会創立四十周年の記念事業の一つとして全8巻刊行されました。この「法語録」は法話選集の別巻として編纂され、庭野開祖の説法記録のすべてを典拠として選出し、著書をはじめ、機関紙誌等に掲載された法話、対談・座談会・インタビュー、幹部指導誌に掲載の法話など1600点の語録が収められました。章タイトルに関連した内容を分類し、短く簡明にまとめています。

一句一句を目で読むときと聞くときとで、その趣がその都度異なって受け取られる点が法語録の大きな特色となっています。 日常の自分自身の行動や言動をを見つめ直すときに、法語録を検索して答えを見つけてみませんか?

その他、「法語録」に掲載された欧米やアジアで開催の公的行事、会議における庭野開祖の挨拶、講演等の原稿4点の全文を一般公開しています。

なお、収録記事の中には、今日の観点からみると不適切ととられる箇所がありますが、本デジタルアーカイブの公開判定基準の基に公開しています。利用者は、私的使用など著作権法によって認められる範囲を超えて、所有権者に無断で使用(複製、改ざん、各種媒体への転用などを含む)は禁止されています。閲覧以外での、ご利用はお控えください。

(出典:『庭野日敬法話選集 別巻』)

目次PDFリンク

コレクション内を検索する