第3章 未来へつなぐ大聖堂
1995
2024
「数百万の人のまごころによって建立された大聖堂を名実ともに”人類救済の殿堂”とするには、
私たちの心を、そして行動を、経典に沿ったものにしなければなりません」
大聖堂が人類救済の根本道場として落成して早60年。2006年5月、大地震に備えた免震工事、大尖塔の銅板張替え工事、宗教性を重視した内装及び参道の整備、緑化に配慮した改修工事を経て生まれ変わった大聖堂ですが、落成当初より人々のよりどころとなる姿は変わっていません。万難を排し、数百万人の人のまごころによって建設された大聖堂は根本道場、法華経の教えの象徴、人々のよりどころとして未来へとつながっていきます。
庭野開祖が込めた大聖堂への願いとともに、建立60周年の日々をかみしめます。
平成7年
1995
4月7日
88歳
本部施設増改築・補修工事の管理
【日本の動き】山一證券自主廃業、戦後最大の倒産
【世界の動き】 米 デジタルスチルカメラ開発(キャノン、イーストマンコダック)
11月15日
89歳
大聖堂で庭野開祖卆寿誕生会式典
【世界の動き】 野茂英雄、米大リーグで新人王、奪三振王
【日本の動き】 globe「Feel Like dance」
平成10年
1998
3月5日
91歳
創立60周年式典
【世界の動き】 google設立
Image

【日本の動き】 井上雄彦『バカボンド』
【日本の動き】 長野冬季五輪
平成11年
1999
10月4日
92歳
開祖さま、ご入寂
【日本の動き】 8月 国旗・国家法成立(日の丸と君が代)
【日本の動き】 電子掲示板「2ちゃんねる」
【日本の動き】 モーニング娘。「LOVEマシーン」
平成15年
2003
平成16年
2004
5月15日
大聖堂建立40周年
平成17年
2005
2月4日
「大聖堂御本尊像養生並びに永寿殿諸尊御遷座式」
【世界の動き】 YouTube設立
【日本の動き】 小惑星探査機「はやぶさ」、イトカワに着陸しサンプル採集
Image

3月6日
改修のため大聖堂封鎖
【世界の動き】 「iTunes4.9」ポッドキャスト正式サポート
【世界の動き】 ティム・オライリー「Web2.0」提唱
【日本の動き】 ディープインパクト、クラシック三冠
Image

第72回東京優駿
3月7日
「大聖堂改修事業」全体的方向性を教会長会議で発表
【世界の動き】 国連 核テロリズム防止条約を採択
【日本の動き】 ファブリーズ、リセッシュ流行
平成18年
2006
5月14日
大聖堂 改修落慶式
【日本の動き】 任天堂「Wii Sports」
Image

【世界の動き】 米 インターネットを用いた不特定多数からの資金調達を「クラウドファンディング」と造語
【日本の動き】 山中伸弥、IPS細胞論文を公表
平成20年
2008
3月5日
教団創立70周年 「御本尊・御法号勧請」
【世界の動き】 リーマン・ブラザーズ経営破綻により世界規模の金融危機に
【世界の動き】 米 バラク・オバマ大統領選挙に勝利
Image

平成21年
2009
4月11日
法華経を象徴する蓮を大聖堂周辺に植える「ロータス・プロジェクト」がスタート
平成23年
2011
3月15日
東日本大震災 祈願供養
【日本の動き】 3月11日 東日本大震災発生(M9.0)
【日本の動き】 3月11日 福島第1原発に大津波襲来、浸水で全電源喪失
【日本の動き】 アナログ放送終了
【日本の動き】 なでしこJAPAN、ワールドカップ初優勝
平成26年
2014
3月5日
創立76周年(大聖堂建立50周年)記念式典
【日本の動き】 羽生結弦、ソチ冬季五輪フィギュア男子で金メダル
【日本の動き】ソフトバンク、世界初の感情認識ロボット「ペッパーくん」
Image

4月
大聖堂建立50周年記念本部参拝
【世界の動き】 ディズニー『アナと雪の女王(原題:Frozen)』
10月3日
大聖堂建立50周年記念展示
「写真綴る大聖堂にこめた開祖の願い」が開祖記念館展示で開催
【日本の動き】 『森田一義アワー笑っていいとも!』が3月31日の放送を以って終了
Image

【日本の動き】 野田サトル『ゴールデンカムイ』
【世界の動き】 ノーラン監『インターステラ―』
平成30年
2018
3月5日
創立80周年記念式典
【日本の動き】 小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに到着
Image

【世界の動き】 EU プライバシー規則「EU一般データ保護規則(GDPR)」発行
令和2年
2020
2月22日
新型コロナウイルス感染者拡大を受けて大聖堂閉鎖
【世界情勢】 WHO 新型コロナウイルスへの緊急事態宣言、病名を「COVID-19」とし、パンデミックの認識表明
Image

【世界情勢】 外出自粛のため、「オンライン会議(ZOOM)」や「ストリーミング配信(Netflix)」などの利用が増加
【世界の動き】 米 スペースX、「クルードラゴン」打ち上げ成功
令和6年
2024
5月15日
大聖堂建立60周年
記念特別展 大聖堂3階ひまわり広場で上棟式の祈願文など展覧