大聖堂は、1964年5月15日に落成式が挙行され、今年(2024年)で60周年を迎えました。建設には全国の会員が一丸となって「ガラス一枚、床石一つでも」という気持ちで節約を心がけ浄財を奉納しました。「大聖堂60周年記念e-story」では、庭野開祖の大聖堂建立に込めた思い、建設に至る経緯と建設にかかわった方々の記録、大聖堂で行われた節目の行事などを紹介します。