【機関紙誌】
自立した信仰へ
【写真】
お会式特集、庭野会長法話「意義と心構え」。おまつり行事ではない。お会式の歴史を紹介。
教団創立80周年を祝し、約7000人が参加。本部班では、28年ぶりに女子マトイが編成され例年以上に活気に満ちた行進を展開した。
師の生き方の現実に学ぶ
太子に影響与えた実母の死
内に秘めた逞しさ
小さな胸に慈悲の芽生え
「四門出遊」に見る太子の心
学習が出家の遠因の一つに
弟子として衆の模範となった妃
絶対平和の世界への憧れ
新しい精神世界への希望