自立した信仰へ
庭野会長法話(要旨)お逮夜法要から「堂々と法華経を説く事こそ私たちの使命」
教団創立70周年、「お会式・一乗祭」から「お会式・一乗まつり」に名称が変更された。日蓮聖人の遺徳を偲ぶとともに、法華経の一乗精神に基づき、「人を救い、世を立て直す」との一念で生涯を貫いた庭野開祖を追慕・讃嘆し、…
教団創立80周年を祝し、約7000人が参加。本部班では、28年ぶりに女子マトイが編成され例年以上に活気に満ちた行進を展開した。
阿摩羅識に合致した菩薩の魂
宇宙の全存在の実相を実感
五比丘より先に在家の信者
成道後の二つの決意
まず一人を導こう
初めてサンガができた