教団創立70周年、「お会式・一乗祭」から「お会式・一乗まつり」に名称が変更された。日蓮聖人の遺徳を偲ぶとともに、法華経の一乗精神に基づき、「人を救い、世を立て直す」との一念で生涯を貫いた庭野開祖を追慕・讃嘆し、…
『真観』とは、物事の真実を見ることのできる『真実観』。「全会員にご本尊が勧請されるということを真実の目で見るならば、当然のこと、基本的なこと、当たり前なことであると気づいて頂きたいとの思いから、書き初めを『真観』としました」と述べた。
最短コースで幸せに導かれたシリーマーラー妃の心の宝
王舎城の悲劇の子を育てたバイデーヒー妃の罪と救い
王舎城の悲劇の子を育てたバイデーヒー妃の罪と救い<その2>
母親を地獄から救い出した娘の回向
何のために結婚するのか、仏さまに教えてもらった少女
平和の教えに命をささげたサーマバティー妃
欲に引きずられる人類の結末を見せてくれたチューラナンダー比丘尼
愛欲の恐ろしい谷間で真実の愛を見たウッパラバンナー
夫の幸せを念じて、醜女から美女に生まれ変わった妻
信じ切り、与え切る女の役割の尊さをしったルーパーバティー
清らかな魂で呼び合い、高め合った迦葉尊者とバッダ・カピラーニ