経典のことば65
観音妙智の力 能く世間の苦を救う
(法華経・観世音菩薩普門品)経典のことば66
観世音浄聖は 苦悩死厄に於て 能く為に依怙と作(な)れり
(法華経・観世音菩薩普門品)経典のことば67
忍辱の地に住し、柔和善順にして卒暴ならず、心また驚かず
(法華経・安楽行品)経典のことば68
煩悩ありと雖(いえど)も煩悩なきが如く、生死に出入すれども怖畏の想(おもい)なけん
(無量義経・十功徳品)経典のことば69
未だ自ら度すること能わざれども、巳に能く彼を度せん
(無量義経・十功徳品)経典のことば70
諸仏は五濁(じょく)の悪世に出でたもう。所謂(いわゆる)劫濁・煩悩濁・衆生濁・見濁・命濁なり
(法華経・方便品)