【機関紙誌】
採石現場と加工工場を訪ねて
【写真】
受電式でスイッチを入れる開祖さま
お会式特集、庭野会長法話「意義と心構え」。おまつり行事ではない。お会式の歴史を紹介。
『一乗』とは、皆が一つのいのちを生きているという差別のない仏の世界。一乗の教えに触れながら、いのちの尊さ、不思議さに目覚めていく大切さを説示。