【機関紙誌】
自己を進化してゆこう
【写真】
【動画】
権田理事の社説「限りない希望の年」
庭野開祖の法話から 大聖堂に込めて願い
映画上映やスライド、集会などに使用できる大聖ホールが盛大にこけら落とし
『知足』は、「足るを知る」の意味であり、慈雲尊者の「足ることを知るは常に富み、いからざる者は寿也(いのちながし)という言葉を引用し、「足るを知ること、怒らないことは仏教で最も大切なこと」と説いた。
『畏敬』について、「私たちは、地球や太陽のおかげさまでこうして今生かされている」と受けとめる大切さを説示。